小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

『航空』と『口腔』

S__4145159

お盆も近づき、夏真っ盛りですね💦

 

今日は、子供を連れて飛行機を見に行ってきました。

夏の蒼い空に飛行機の機体が映えて、とても綺麗でした✨

 

実は、大学2年生の頃に航空大学校への進学を考えた事がありました。
 

歯医者になると『毎日同じスタッフと同じ空間で同じ仕事をしていく繰り返し』だと思って、自由に世界の空を飛び回るパイロットに憧れたという、、
何とも単純な理由です・・・😅

 

両親と話し合いをした結果、まずは歯科医師免許を取るということに。

そんなこんなしているうちに、だんだん歯科医療に興味が出てきて卒後はすぐに開業医に勤めることにしました☝️

 

臨床医15年目の今。

目まぐるしくも、毎日の臨床を楽しんでおります。

 

『毎日同じことの繰り返し??』

いえいえ💦

そんな退屈なことは決してありません。

 

患者さんの口腔内からは、日々色々なことを学ぶ事ができます。

特にマイクロスコープを導入してからというもの、今まで見えなかったものが見える様になったという事は、臨床観を大きく変えました🔬

毎日の何気ない治療の中にも「こういうことか!」という発見がとても多くなりました。

 

新しい技術、材料、情報・・・。
 

それだけでなく、今までの古くからの素晴らしい知見も莫大な量があります。
論文に目を通す様になってから、その価値の重さを感じることができる様になりつつあります。
とてもじゃありませんが、その全てを読み解くことはできません💦


一昨年から始めたパラオ共和国でのボランティア活動でも、一気に視野が広がりました🇵🇼🇯🇵

 

まさか、こんなにも広い世界が広がっているとは・・・。

 

大学2年生の自分に、色々話をしてあげたいです(笑)

 

福岡は、空港が市街地から近いのもあって飛行機を身近に感じる事ができます✨

そんな昔のことを、ふと思い出した貴重な時間になりました。

2020年08月09日 16:30

エアコンの分解掃除

S__4112397

おはようございます❗️

窓やドアを開けた状態でエアコンを入れている関係上、温度調整がとても難しい今日この頃です。

 

特に待合室は、窓を大きく取っているのと階段スペースを開放しているのと天窓を開けているのもあり、暑くなってしまうことがあるようです💦

もし暑ければ、スタッフまでご相談くださると助かります。

どうぞ、よろしくお願い致します🙇‍♂️

 

それに伴い、エアコンの負担も大きくなっています😅

なので、診療室のエアコン掃除を委託しました。

 

昨日、部品を分解し内部までしっかり清掃して貰いました✨

皆さんもご存知かもしれませんが、エアコンの内部は放っておくとカビと汚れで大変なことになります💦

分解し徹底的に掃除して貰ったことで、エアコンの内部もピカピカです✨

 

ピュアで綺麗な空気を感じながら、気持ちよく診療が始められそうです😊

 


とても暑い中作業をしてくださった業者さん、ありがとうございました❗️

新しい気持ちで、臨床に臨みたいと思います✊

2020年08月06日 07:08

3歳児検診

S__4112394

今日も夏日でしたね💦

マスクを着けながら日本の夏に対応していくのも、なかなか大変ですね😅

 

さて、今日は3歳児検診に行って参りました。

今年は、新型コロナ対策がきちんとされているのを肌で感じました。

 

検診の場での対策はもちろんのこと、時間を分散して検診を受けて貰ったり待合室での座る位置など、様々な角度から対策がなされていました✨
また、時間を分散して下さったお陰か、いつもよりも付き添いのお父さんお母さんとお話しする時間が取れた気がします。

 

コロナの渦中でも、子供たちは元気ハツラツでしたよ~😊

今回も元気な3歳児の皆さんとお会いできて、私にとっても大変充実した時間となりました♪

2020年08月05日 17:12

さらなる感染対策について⑧

F184581E-049A-4AFE-8AAA-F0FB4A43258E

今日は、診療時間を1時間休んで「院内感染対策ミーティング」を行いました。

 

いくら綺麗な器材を使っても、使う人の『感染対策に対する知識』や『医療従事者としてのモラル』が低いと、それは全く意味を成しません。

 

今回のミーティングでは、そういった『ソフト面』の見直しや基準の確認を行いました。

 

特に政府の定めた『濃厚接触者の定義』については、私自身もあやふやなところがあったので大いに勉強になりました。


とても充実した時間になりました。

 

写真は、感染対策が複雑なレントゲンシステムについての感染対策の議論をしている場面です。

 

この他、休憩スペースなどの診療室でない場所での感染対策についても議論を行いました。

 

皆さんもご存知の通り、福岡県は全国でも感染者数および感染拡大において全国的にもかなり厳しい状況と言わざるを得ない状態です。

 

医療人として行える努力を惜しまず、この難局を皆さんと乗り越えていきたいと思っています。

2020年08月04日 15:57

Medit T500 導入しました♪

19d683924d3695d9b8e2d8e8b6113c42

梅雨が明けましたね☀️

 

新型コロナの影響で、今年の夏は例年とは違った夏になりそうです。

しかしながら、抜けるような青空を見ていると気持ちがいいものですね✨

 

さて、小川歯科医院ではラボスキャナーを導入しました。

ラボ スキャナーとは、歯科の模型を読み取る機械のことです🖥

 

一般的に言われているCAD-CAMの「CAD」の方です。
 

物体の形をデジタルデータに変換し、取り込む機材です。

これを用いて何ができるかというと、被せ物の作製や正確なインプラント治療などにも役立ちます。

 

主に技工士が扱う機材ですので、診療室の奥の方に設置しておりますが、

とてもスタイリッシュで何よりも動きが未来的でかっこいいです✨

 

時間に余裕のある方は、YouTubeで見てみてください👇

https://www.youtube.com/watch?v=lOzG44RkoN0

 

こういうスタイリッシュな機材にはどうしても心をくすぐられてしまいますが、
大事なことは、この機材を使うことで

『治療のバリエーションを増やしたり』
『院内での、きめ細やかな対応が可能になる』

ということです☝️
こういう時だからこそ、医院として前進していきたいと思っています❗️

 

福岡でも、新型コロナの感染者の拡大が著しい様です。

皆さま、どうかお気をつけください。

 

不安の多いご時世ですが、前向きに進んでいきましょう。

2020年07月31日 11:08

感謝状をいただきました♪

IMG_1846

美和台幼稚園の皆さんから、歯科検診の感謝状を頂きました♪

 

多くの園児さんが在籍している美和台幼稚園ですが、毎年スムーズに検診を進めることができているので助かります😅

 

新型コロナウィルス感染対策をしながら、きちんと準備を進めてくださっている先生方に感謝の気持ちで一杯です✨

 

とてもかわいい感謝状ですね😊
感謝状を見ながら、幼稚園の皆さんのことを思い出しています。
 

診療室に飾らせて頂きましたので、僕たちもそれを見ながら負けじと頑張っていきたいと思います✊

 

美和台幼稚園の皆さん、感謝状ありがとうございました❗️

2020年07月30日 15:02

スタディーグループに参加してきました。

S__3989572

皆さん、こんばんは。

 

連休前、スタディーグループの例会に参加してきました。

新型コロナの影響で、半年間に渡って例会が開催できていませんでしたが、久しぶりの開催です。

 

実は、このスタディーグループには以前代診として勤務してくれていた千手先生・武居先生も参加しています☝️

 

今回は、発表者の一人として千手先生が登壇しました。

そして・・・、僕が座長を担当しました😅

 

発表の内容は『根管治療』について。

『根管治療』とは、いわゆる神経の治療でベーシックでありながらも大変複雑で難しい治療分野です。

治療のコンセプトから症例まで、素晴らしい発表でした✨

 

小川歯科医院を卒業して、自分の医院を開業。

その後も、こうして勉強し続けて成長し続けています。

私も、千手先生の発表から色々勉強をさせて頂きました✏️

 

同じ歯科医師として、こうして切磋琢磨できることはとても嬉しいことです😊

二人とも、どんどん成長してさらに良いドクターになっています✨

 

ソーシャルディスタンスを取りつつ、一緒に写真を撮りました♪

 

また感染が拡大しており次回の例会の開催が危ぶまれますが、何も気にせずバリバリと例会を開催できる日が来ることを切に願います。

2020年07月28日 18:36

7月 論文会

S__3940354

週末から暑くなってきましたね。

いよいよ夏到来!という感じが致します。

 

週末は新型コロナ蔓延以降、久しぶりの論文会でした。
新型コロナ以降蔓延以降、初めて福岡の県境を越え岡山に行って参りました。

 

さて、今回の私の発表は2019年に香港で行われたヨーロッパ歯周病学会主催の「Pwrio Master Clinic @Hong Kong」の復習です。
その中の発表者である、スイスのチューリヒ大学のDaniel S. Thoma先生の講演内容を解説させて頂きました。

 

トーマ先生の講演の内容は、インプラント埋入に伴う頬側の骨喪失に対していかに対処していくかというもので、待時インプラント埋入・インプラント埋入時のGBR・即時埋入インプラント・ソケットプリザベーションについて論文と症例ベースに構成されていました。

 

講演の中には、6つのシステマティックレビューと4つの臨床研究の論文が含まれており、それらを読みトーマ先生が何を伝えたかったのかを理解するよう努めました。

 

合計10個の論文から、ヨーロッパ歯周病学会でのインプラント埋入に伴う頬側の骨喪失に対しての見解を紐解くことができました。

 

論文と自分の臨床とはあくまで異なるものなのですが、
これまでの自分の臨床と照らし合わせながら今後の臨床の方向性を模索していこうと思いました。

 

余談ですが、トーマ先生が在籍しているチューリヒ大学には、有名なHämmerle先生・Jung先生も在籍しているようです。
とてもレベルの高い大学なんでしょうね。

 

いつか、訪れてみたいものです。

 

何はともあれ、今回の論文会も貴重な時間でした。

とても勉強になりました。

また次回に向けて、今日から準備を始めようと思います!

 

写真は、Pwrio Master Clinicのディスカッションの様子です。登壇されているのは、S.Renvert先生とM. Roccuzzo先生です。
会場では、アジア諸国の女性の先生方の質問が多く飛び交い、女性のパワーをヒシヒシと感じた時間でした。

 

香港は、今大変な状況の様ですね。

香港の方々の心が安らぐ日が来ることを祈るばかりです。

2020年07月20日 09:23

衛生士勉強会 7月例会

55309D67-822E-4808-B0AA-20C5A6212C1B

昨日、今日といい天気ですね♪

気温も高くなく、とても快適です🎐

 

学生の頃に夏休みに訪れた、北海道の夏を思い出しながら診療しています。
まだ、最近のことの様に鮮やかな情景が思い浮かぶのですが、よくよく考えてみるとはるか昔の話でした・・・💦


時の流れは、思っている以上に早いものですね😅

 

さて、昨夜は衛生士勉強会でした✏️

今回は、症例をベースに勉強会を進行していきました。

症例ベースだと、どんどん自分の臨床での実感や意見が多く出てきます☝️

活発で、とても有意義な時間になりました✨
発表してくれた衛生士さんに感謝です。

 

まだまだ新型コロナが無視できない昨今ですので、今回もオンラインでの開催です。
またみんなで直接会って、ワイワイと勉強会できるといいな~とそう思ってしまいますね💦

 

人と会うということが、こんなにも大事な時間だったんだ。

・・・と実感することが多い、今日この頃です😌

2020年07月17日 12:36

ファブリックボード

A7F4F4C2-FA5C-4464-A305-561C7B324B0C

小川歯科医院では、各部屋をファブリックボードで飾っています☝️

 

医院の建て替えの際に、新医院のデザイナーさんがプレゼントしてくださったのがことの始まりです。

 

スウェーデンスタイルの診療を目指している私たちのコンセプトに合わせて、北欧メーカーのファブリックボードを選んでくださいました🇸🇪🇫🇮

 

おしゃれで力のあるデザインは、医院の雰囲気をグッと良くしてくれています♪

デザインの力、本当に素晴らしいです✨
本当に素敵なプレゼントでした😊

 

コロナの渦中にあり、ここ最近はファブリックボードの模様替えをしていなかったので、休みを利用して久しぶりにイメージチェンジを致しました。

 

今回は、初めての自作にチャレンジ👍👍

そして、計6枚のファブリックボードの完成です✨

 

自作をすると、多くの生地からデザインを選ぶことができ、選ぶ段階からとても楽しむことができました😊
既成のファブリックボードのラインナップにはないデザインに大満足です。


夏らしいデザインもあり、院内のイメージもグッと新鮮になりました♪
気持ちも入れ替わり、明日からまた元気に診療できそうです!
 

そして、皆さんやスタッフが来院した際に、少しでも明るい気持ちになってくださればと思います。

2020年07月09日 00:23

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)