小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

スタディーグループの発表 🦷

S__10895385

昨夜は、以前勤めてくれていた武居先生がスタディーグループで発表をしました。

テーマは根管治療 🦷

ベーシックでありながら、歯科医師みんなが悩む奥の深いテーマです。

内容はというと、症例も非常にレベルが高く学ばせて貰えることが多くありました💦

 

巣立っていった先生が活躍している姿は、この上なく嬉しいものですね・・・✨

私にとって、とても充実した時間になったのは言うまでもありません。

 

今朝は『自分の臨床も今一度見直そう!』と思いながら、新しい気持ちで仕事に取り組むことができました😊

武居先生、ありがとう!

 

今現在、武居先生は開業して3ヶ月が経とうとしていますが、すでに多くの患者さんが来院する地域に根ざした歯科医院になっている様です♪

 

八幡東区の九州国際大学近くの平野というところで開業しています。

技術的にも人間的にも信頼のできる先生なので、お近くに住まれている方は是非行かれてみてください☝️

 

たけすえ歯科クリニック

https://www.takesuedc.net/

2022年05月26日 16:13

フロアメンテナンス✨

IMG_9466 2

おはようございます!

先日、半年おきに実施して貰っているフロアメンテナンスが終わりました〜😄

 

ツルツルピカピカのフロア…✨

スタッフ共々、気持ちの良い空間で仕事ができる喜びを感じながら診療しております。

 

清潔な環境は、私たちの職場でなくてはならない概念。

コンセプトでありアイデンティティーです。

 

前述の通り、フロアメンテナンスは姫路のクリーンワークス小林さんにお願いしています☝️

毎回、完璧な仕事をしてくださいます。

 

感謝の気持ちで一杯です😊

さて、今日も気持ちのいい環境で診療を始めたいと思います!

2022年05月14日 09:04

論文からふと思う

IMG_8592

最近読んだ「インプラント周囲炎の発生と進行パターンについて」の論文🦷

 

2017年にスウェーデンのイエテボリ大学の研修で、インプラント周囲炎について教えてくれたヤン・デルク先生の書いた論文でした🇸🇪

 

インプラント周囲炎とは、インプラントに起こる歯周病のようなもの。インプラントの周りの歯槽骨がなくなっていく疾患です。歯周病に比べると、分かっていないこともまだ多く、現在研究が進んでいっている分野の一つです。

 

この論文は、スウェーデンのコホート統計に関するもので、9年間で中等度〜重度のインプラント周囲炎を起こしているものは、機能開始から2〜3年のうちにすでに骨喪失が起こっている傾向にある。というものでした。

 

デルク先生は、研修の自己紹介で「自分が得意なものは、統計です。」と仰られていて、その時僕の頭の中は「?」マークで一杯でしたが、今になってみると、その重要性がよく分かります。

 

それにしても、知っている先生の論文は読んでいて何か楽しいものです。
今回の内容は統計が中心で難解なところもありましたが、統計学も今後少しづつ押さえていきたいですね。

 

デルク先生は、EUROPERIO(ヨーロッパ歯周病学会)でのポスター発表を後押ししてくださった先生でもあります。今思えば、あの2017年のイエテボリ大学の研修から、自分の歯科医師としてのスタンスが変わってきたのかなと思います。

論文を読みながら、またイエテボリでデルク先生から学びたいなと思いました✨

 

写真は、オランダで開催されたEUROPERIOでのデルク先生との写真です。
今後も、デルク先生の論文を押さえていきたいと思います😊

2022年04月16日 08:38

今シーズン最後の・・・🏔

22DB1DEC-BBAB-4F7A-AAAA-CA9E7B2BE817

皆さん、こんにちは!

桜が満開を迎えていますね🌸

こんな状況の中でも毎年綺麗な花を咲かせてくれる桜に、何というか感謝の気持ちを持ってしまいます✨

 

さて、日曜日に谷川岳という山に行ってきました🏔「日本百名山」にも指定されている谷川岳、とてもいい山でした〜😊

 

真っ白な銀世界と青空のコントラスト、冬山ならではの凛とした雰囲気、春や秋の山もいいですが、個人的には冬の山が好きですね〜。

 

今シーズン最後の冬山・・・。

ちょっと寂しいですが、また来シーズンが楽しみです♪

 

とてもリフレッシュできた1日でした👍👍

2022年03月30日 08:56

福岡豊歯会 3月例会

9CB1A34C-3AFA-408A-95C0-0059A25E149D
皆さん、おはようございます!

昨夜は私が所属する『福岡豊歯会』の例会でした。
久しぶりに、オンラインではなく会場での例会だったのですが、やはり直接会って行う例会は充実感がありました😊

今回のテーマである『感染根管処置』は、ベーシックながらも地道な処置が必要な難しい治療だと思います。
よくまとめられており、とても勉強になりました✨

皆さんの元気を貰えたのもあり、気持ちのいい朝を迎えました。
今日からの治療に役立てさせて頂きます♪
2022年03月24日 08:52

休診日のお知らせ

皆さま、こんにちは。

誠に勝手ながら、3月22日・23日を休診とさせて頂いております。

ご迷惑をお掛けしますことを、お詫びいたします。

24日(木曜日)から通常の診療となります。

ご理解の程、宜しくお願いいたします。

2022年03月19日 12:54

3月 衛生士勉強会🦷

S__10190884

皆さん、こんにちは!

暖かい気候から一転、冷たい雨が降る朝でしたね☂️

 

さて、昨日は3医院合同で毎月開催している衛生士勉強会でした🦷

福津の岡本歯科医院・大野城のサン・スマイル歯科と一緒に続けています。

この衛生士勉強会も、何だかんだで6年目。

衛生士も力をつけてきていて、すごくいい勉強会だと思っています。

まさに『継続は力なり』ですね✨

 

今回は、うちの衛生士が患者さんの行動変容についての発表をしてくれました。

患者さんの心の変化を感じとれる症例で、とてもいい発表だったと思います😊

ディスカッションも盛り上がり、とても充実した勉強会になりました✨

 

桜の蕾も膨らみ、春の足音が聞こえて来ている気がします。

春はもうすぐそこですね🌸

 

スタッフ一同、明るい気持ちで頑張っていきたいと思います♪

2022年03月18日 12:27

パラオでのオミクロン株の状況②🇵🇼

275289933_4976393902414796_7104085943366868977_n
皆さん、こんにちは!
未だ、感染者および濃厚接触者の隔離期間が設定されているので、社会的にはまだまだ厳しいと言わざるを得ない状況ですね💦
しかしながら、2月を境に新型コロナウイルスの感染者数が減少してきていることに関しては、アフターコロナの到来を期待してしまう今日この頃です。

さて、先日お伝えしたパラオ共和国での感染者数についてもお話ししたいと思います🇵🇼
先日の情報に比べると感染者数もどんどん減っており、ピークアウトだと言っていいような状態の様です。
現地の先生は『人口も少ないし医療規模も小さいので、まだまだ油断ができない』と言われていましたが、この状況を少しホッとしながら見守っています。

さて、私の運営しているNGOでは11月に現地での活動を計画しています🌴
現在のパラオへの渡航の状況ですが、パラオは日本政府から指定国として指定されていないので、ワクチンを3回摂取済みであれば帰国後の隔離期間はありません。
これから飛行機の定期便も復活してくる様なので、実現できるのではないかと期待をしています✨

現地とのブリーフィングや宿泊先の準備などをしていると、何だかワクワクしてきます。
何とかこの厳しいフェーズを乗り越えて、自由な未来に向けて前進していきたいと思います😊
2022年03月11日 00:37

臨床歯周病学会教育講演会🦷

IMG_8760

皆さん、こんにちは!

昨日は講演会に参加しました。

実に、2年ぶりの直接の学会でした✌️

蔓延防止が出ていたので、会場の人数は制限されていましたが、リアルの学会の良さを思い出し実感した次第です。

 

特別講師の牧野明先生は、実は私の案でお呼びした先生でした。
以前から尊敬する牧野先生とお会いできたのも、私にとっては充実した時間になりました✨

 

さらに、昨日は学会の司会進行をさせて頂きました😊
これもまた、私にとっては貴重な経験となりました。

 

これからもオンラインの文化は残っていくと予測しますが、やはり直接人に会う喜びってありますよね。

そんなことを噛み締めることができた週末でした♪

2022年03月07日 18:29

カンファレンス🦷

IMG_8708 2

皆さん、こんにちは!

今日は、カンファレンスを行いました。

 

小川歯科医院のカンファレンスは、衛生士を中心に行います。

動画や書籍から学べることもありますが、自分の医院でのカンファレンスからは学べることがとても大きいです。

 

今日提示された症例からは『歯だけではなく、患者さんをみれるようになろう!』という大きな学びがありました。

一言で言うと簡単な感じもしますが、これが実はとても難しいことだと思っています。

 

知識や技術だけでは患者さんを治せないのは、ここの部分によるものが大きいのではないかと推測します。

 

今現在、ZOOMを使ってオンラインでも参加ができるようにしおり、この時間に医院にいない衛生士さんも参加できています。テクノロジーの発達は目まぐるしいですね✨

 

今日も、衛生士同士で活発なディスカッションができていました。

『臨床って本当に面白い』そんな感じが伝わってくるカンファレンスでした😊

2022年02月25日 18:11

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)