小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

嬉しい一日✨

akachan_smile

皆さん、こんにちは!

今日は、産休中のスタッフが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました〜😆

 

とっても可愛い女の子です✨

お腹にいるときには『どんな子が生まれるかな〜』とワクワクしていましたが、ようやくの対面することができました♪

 

復帰の話をしていましたが、無理をしないように元気に復帰してくれるのを、ゆっくり待ってます。

 

短いブログですが、とっても嬉しい一日でした~😊

2021年11月11日 22:26

休日に・・・📖

7F33096D-0132-4A77-B9F2-6993B2732836

先日、武雄市図書館に行ってきました♪

武雄市図書館といえば、斬新な建築デザインで話題になった有名な図書館ですよね☝️

 

実際に訪れてみると、木の温もりを活かしたスタイリッシュなデザインと、それに伴う全体的な雰囲気がとっても良かったです✨

館内のスタバから香ってくる珈琲のいい香りの中で、皆さん読書したり勉強したりと思い思いの静かな時間を過ごされていました📖

 

パソコンのための電源なども完備されおり、近くにあったら毎日でも通いたい様な図書館でした。

 

図書館は学びの環境なわけで、その『環境』を学びに向いた環境をデザインされているのだと思います。私たちも日頃から『環境』というものを大事にしているので、とても共感できる図書館でした。

 

さらに安心して医療を提供できる医療環境を作っていきたい✨そう思った武雄行脚でした😊

2021年11月06日 22:35

インビザライン Dr.尾島セミナー🦷

スクリーンショット 2021-10-30 9.29.24

皆さん、おはようございます!

金木犀が香ってきて、とても趣深いシーズン突入ですね🍁

 

昨夜は、インビザラインのセミナーに参加していました。東京で行われているセミナーですが、オンラインで参加できるということで大変助かっております😊

 

昨年から導入したマウスピース矯正の『インビザライン』ですが、世界的にも一番シェアの大きなマウスピース矯正メーカーで、患者さまからの安心感は勿論ですが、僕たち歯科医師にとっても信頼できるメーカーだと思います🦷

 

これまでも多くの皆さまに喜んで頂けているインビザラインですが、今までよりも難しい症例にも対応できる様にこのセミナー受講を決めました☝️

 

講師の尾島先生はYouTubeなどでも活躍されており、マウスピース矯正の業界では大変著名な先生です😄YouTubeで「インビザライン」と調べると必ず上位に出てくる先生なので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

しかしながら、ただYouTubeで有名というわけではなく、実は海外の学会からも引っ張り凧な実力派の先生です。そんな尾島先生に直接教えて頂けるこのセミナーは、私にとって本当に貴重な学びの場となっております✨

 

日程的に残りまだ3分の2程ありますので、これからセミナー終了の12月まで非常に楽しみです♪
尾島先生が、YouTubeで今回のセミナーについてお話されていたのをスクリーンショットさせて頂きました✨

2021年10月30日 12:00

医療機関としてどうありたいか?

479CA5CB-30FB-48CB-BC34-33F456A13F5D

日曜日に、衛生士2名と臨床歯科麻酔管理指導医の認定医講習に参加しました🦷

 

この講習では、歯科麻酔に関する知識や偶発症への対応について学ぶことができ、実習と試験を受けることで認定医・認定衛生士として認定していただくことができます。

 

歯科麻酔や緊急救命の分野は、日頃あまり勉強することがない分野ですが、医療人としてとても大切な分野だと思っています☝️

 

患者の皆さんに何かがあったとき、自分の身の回りで体調不良の人を見つけた時に、医療人としてきちんとした対応を取ることができるか??

 

これは、とても大事なスキルです。

 

さらには、スタッフ全員で知識を共有したり、定期的な訓練を行うことで医療機関としてのレベルを押し上げることができると考えます。

 

歯科治療の分野は、もっとも偶発症が起こりやすい分野の一つです。だからこそ、不足の事態にもきちんと対応できるべきだと考えます。

 

この講習会での時間が、とても有意義な時間になったのはいうまでもありません😊

 

皆さんに、さらに安心して診療を受けていただけるよう改良を重ねていき、不測の事態にもきちんと対応できる安心な医療機関を目指していきたいと思います✨


 
2021年10月18日 21:41

井上和さん 特別セミナーにて✨

IMG_7390

水曜日は、東京からフリーランス衛生士、井上和さんをお招きしてセミナーをして頂きました😊

 

井上和さんは、今引っ張りだこのスーパー衛生士です✨

 

「こんな機会は滅多にない❗️」

 

ということで、実はみんなで和さんのオンラインセミナーを受講したり、書籍を読んだりしてディスカッションを重ねて準備をしていました✏️

 

今回は、ベーシックな「虫歯の話」「歯周病の話」を軸に患者さんのモチベーションについてお話しして頂きました🦷

 

とても勉強になったのは言うまでもありませんが、終わった時の衛生士たちのキラキラした目を見て『開催できて、良かった✨』と心から思いました♪
 

また、こういった近い距離感の中で、ふとした会話の中から和さんの人柄に触れることができ、和さんという人がますます好きになってしまいました😊

 

まだまだコロナの影響が残る中で、このように学べる機会を頂けたことに、心から感謝しています。

 

和さん、ありがとうございました!

 

この講演会の内容を、もう一度みんなで復習して日々の臨床に活かしていきたいと思います☝️

 

また和さんにお会いできる日に、自分たちも成長できているように日々頑張っていこうと思います✨

2021年10月14日 18:20

🎃 Happy Halloween 🦇

S__8699935

おはようございます!

暑さの残る今日この頃ですが、少し秋の足音が聞こえてきている気がします🍁

 

ところで、近年日本でも一般化してきた「ハロウィン」ですが、何のお祭りかご存知でしょうか??

 

調べてみると元々古代ケルト人の風習で、秋の収穫をお祝いし先祖の礼をお迎えするとともに悪霊を追い払う意味があるようです☝️そして、子供たちが仮装するのは悪霊たちを驚かすためだそうです。

 

こういう事に疎いので、知らないことがいっぱいです💦

しかしながら、仮装して喜ぶ子供たちは可愛いものですね😊

 

皆さんにハロウィンの空気感を感じていただこうと、今年はカボチャのランタンを用意しました🎃✨

普段使い慣れたメスを使いながら・・・とはいえ、人生で初めて作ってみました💦

出来栄えは、いかがでしょうか??

 

階段のニッチに飾っていますので、来院された際にご覧ください😅

皆さまのご来院をお待ちしています!

2021年10月12日 11:47

ワクチン事業への参加を終えて💉

S__8224817

昨日、最後のワクチンの仕事を終えました💉

 

今回、国が行なっているワクチン事業ですが、歯科医師の参加が特例として認められ私も参加させて頂くことにしました。

私は、7月〜8月の間で計16回勤務させて頂きましたが、9月からは歯科医師の募集がないので、昨日の勤務で終了となりました。

 

このワクチン事業の中で、普段一緒に仕事することのない様々な職種の方々とコミュニケーションを取りながら従事してきました。様々な切り口からのご意見やアドバイスがとても勉強になったのは言うまでもありません。

また、現場の声が汲み上げられ、どんどん医療ミスが起こりにくいシステムに変更されていったのも印象的でした。

 

私は赤坂の中央体育館に勤務していたのですが、チームワークの良い素晴らしいチームだったと思います✨また、あまりクローズアップされていませんが、1本のワクチンの接種を完了するまでに、バックグラウンドで多くの人々の支えがあることもよく分かりました💦

 

こうして、医療人として普段できない活動をさせて頂いたことは、今後の医療活動やボランティア活動をしていく上で大きな糧になりそうです。

 

今後もワクチン事業自体は続いていくので、チームの皆さまは今後も活動を続けていかれます。どうか、ご自身の身体の健康と安全を第一に、大きな社会貢献をして欲しいと思います。

 

少ない期間でしたが、このチームの一員として事業に参加できたことを嬉しく、また誇りに思っています。

皆さんともう会えないと思うと寂しい気持ちもありますが、今後もご活躍を心から応援しています。

 

私も日々の臨床と真摯に向き合うことで、社会への貢献をしていきたいと思います!
ありがとうございました✨

2021年08月27日 13:01

スタディーグループでの発表

S__52535353

朝から霧雨ですね・・・☂️

お盆の初日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、所属しているスタディーグループで保存修復治療についての発表をさせて貰いました🦷

保存修復治療とは、虫歯の治療のことを指します☝️

今回発表したのは、その中の「コンポジットレジン修復」についてでした😊

近年発表された新しいマテリアルについての発表でしたが、とても反響があり活発なディスカッションを行うことができました。

 

新型コロナの影響で1年ほど、オンラインでの例会を余儀なくされていましたが、この時は規制も出ておらず通常の例会。やはり直接顔を合わせての勉強会は充実していました✨

 

この新型コロナ禍の中で『人と直接会うことの意義』を考える機会が多々あります。

非常に厳しい時期ではありますが、普段の生活では顧みることが少なかった大事な事柄なのかもしれません。

 

また今月に入って蔓延防止等重点措置の規制が発令されていますが、また通常の例会が行われる日が来るのを切に願うばかりです。

 

今現在、福岡でも大雨警報が出ている様です。

皆さま、くれぐれもお気をつけてお盆をお過ごしください。

2021年08月13日 09:13

オンラインにて学会発表 🦷

IMG_5922

暑い日が続きますね💦

夏といっても、今年も窓を開けて診療しております😅

新型コロナが、早く落ち着いていくことを願います。

 

さて、現在ネット上で開催されている臨床歯周病学会でポスター発表をしております✏️本来であれば名古屋で開催される予定の学会でしたが、昨今の流れに従い今回はオンライン開催です🖥

 

誰が見てくださっているのか?何もわからない状況です。しかしながら、オンラインだから参加できる方もいらっしゃるので、そういった方々に見て貰えていたら嬉しいです✨

 

何となく実感のない発表ですが、サーティフィケートが手元に届いたことで少し実感が湧いてきた今日この頃です😊

 

実行委員の先生方、ありがとうございました!

2021年07月21日 18:13

今年も熱男魂が・・・✨

8901E2CA-547A-47BA-9217-16FD0E1CAD76

去年に続いて、今年も『熱い』贈り物が・・・🎁゛

 

福岡ソフトバンクホークスから医療従事者への労いとして『レプリカユニフォーム』が届きました〜😊

 

だんだん新型コロナへの意識も低くなってきている昨今ですが、こうして医療現場への応援を感じられるのは大変嬉しいことですね✨

 

スタッフ一同大喜びで、また明日からの診療をがんばろうという気持ちでいっぱいです。

 

ありがたいです。
 

関係者の皆様、本当にありがとうございました!

また来週から、熱男魂で対策を頑張っていきます✊

2021年07月10日 22:19

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)