小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

九州歯科大学千葉県同窓会 学術講演会

messageImage_1639822680371

皆さん、こんにちは!

年末に向けて、急に冷え込んできましたね⛄️

風邪などひかないよう、御自愛ください🤲

 

さて、今日は九州歯科大学千葉県同窓会忘年会学術講演会にお招き頂き、歯周病治療についての発表をさせていただきました😊

 

大先輩である先生方が多く参加されていたので緊張しましたが、無事役割を終えることができホッとしています。こういう閉塞的な世の中ですが、こうして人と繋がる時間を持てることはとても有り難いことだと思います。

 

千葉県同窓会の先生方、貴重な機会を頂きありがとうございました✨

 

年末もあと少しですが、また次の目標に向けてスタートしていきたいと思います✊

2021年12月18日 22:20

日本アライナー矯正歯科研究会

スクリーンショット 2021-12-05 10.06.00(2)

皆さま、おはようございます!

今朝はとても寒い朝ですね〜✨

個人的に寒い季節が好きなので、今朝のようなスッキリとした冬の朝はとても好きです⛄️

 

さて、昨日今日とオンラインの学会に参加しております🦷今回の学会はマウスピース矯正の学会で、世界各国の先生方の講演が予定されています☝️

 

昨日も参加していたのですが、日本にいながらこれだけ多くの海外の著名な先生方の講演を聞くことができることは大変便利で助かりますね😊

 

私たちの医院では「インビザライン」というマウスピース矯正治療を行っています。インビザライン社は、世界シェアナンバーワンの昔からあるアメリカ合衆国のマウスピース矯正の会社です🇺🇸

 

このマウスピース矯正については、今どんどん治療の手法が出てきている分野でもあり、学会で学べる内容もとても充実しています。今日も、どんなことが学べるのかワクワクしています♪

 

さて、今日も一日勉強したいと思います👓✨

2021年12月06日 08:59

久しぶりの対面での発表でした✨

393C39BE-36F4-48C8-8A03-5F81CC285E7E

おはようございます!

 

昨日は、所属しているスタディーグループで発表をさせて頂きました。新型コロナが収束しつつあるこの時期だったので、久しぶりに対面で例会を行うことができました。新型コロナの影響で、1年以上対面できていませんでした😅

 

今回の発表内容は、歯周病の長期のコントロールに関する症例と審美的な歯周外科についてでした。

とても貴重なアドバイスを多く頂くことができたので、また今日からの臨床に活かしていきたいと思います☝️

 

しかしながら、やはり直接お会いしてディスカッションするのは充実した時間だと再確認いたしました✨

このコロナ禍で「人と会う」ということの価値を再確認している次第です。

 

12月に入り、今年も残すところあと僅かとなりました。

まだまだ例年のような賑やかな感じはありませんが、慎ましく家族で迎える新年もいいものですね🎍

皆さま、どうかお身体に気をつけて良い年をお迎えください✨

2021年12月02日 10:34

豊歯会の例会に参加してきました🦷

2B07F063-DA3C-4970-84DF-B928E2ACBEEA

皆さま、こんにちは!

昨日、所属している豊歯会というスタディーグループの例会に参加してきました♪

新型コロナの患者数も落ち着いているので、今回も会場とオンラインのハイブリット開催となりました。

 

今回のテーマは『根管治療』でした🦷

いわゆる「神経の治療」についてなのですが、基本的な治療でありながら複雑な難しい治療でもあります。

今回の発表を聞いて、治療のトレンドがどんどん変わってきているのを感じました☝️

 

1日の診療で神経の治療をしない日はありません。

そういった分野の知見を深めることは、とても大事な作業だと思っています。

何より、会場で参加された会員の先生方とお会いでき、大いにディスカッションできたことで充実した時間となりました✨

 

今後、新型コロナの動向が気になるところではありますが、また今後も顔を合わせて勉強できるといいなと思います😊

2021年11月25日 16:24

フロアメンテナンス、完了です✨

419077BC-4550-4386-A23D-B0FE5EEDE89C

皆さま、おはようございます!

昨日、姫路のクリーンワークスの小林さんにフロアメンテナンスをして頂きました😊

 

小川歯科医院では、清潔な医療環境を提供することを一つのコンセプトにしています✨小林さんがしてくださるフロアメンテナンスは完璧で、そのコンセプトを実現するのに不可欠だと思っています。

 

なので・・・、いつも遠路はるばる福岡までお越しいただいています🚙

 

今朝、診療室に入るとツルツルピカピカのフロアが広がっていて、とっても気持ちがいい空間に生まれ変わりました😆
またこれから半年間、みんなで綺麗な空間を維持していきたいと思います!

 

フロアも、歯のメインテナンスと同じですね♪

2021年11月18日 10:30

病院見学へ🦷

4FFED624-146D-475A-B85B-A3D8039D2E81

皆さん、こんにちは。

今日は、福津にある水上歯科クリニックに見学に行かせて頂きました😊

 

水上先生は、日本の歯科界でとても著名な先生です✨特に、歯周病治療の分野では数々の功績を収められ、多くの後進を育てられている人格者でもあります。

 

私も歯周病の分野がすごく好きなので、こうして見学を快く受け入れていただけるということはこの上なく有り難いことです。
さらには大変良くして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

大変多くのことを学ばせて頂きました。


この経験を、明日からの臨床に活かしていけるよう前進していきたいと思います。

とても学びの多い1日でした。

水上先生、水上歯科クリニックの皆さま、ありがとうございました!

2021年11月17日 18:27

嬉しい一日✨

akachan_smile

皆さん、こんにちは!

今日は、産休中のスタッフが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました〜😆

 

とっても可愛い女の子です✨

お腹にいるときには『どんな子が生まれるかな〜』とワクワクしていましたが、ようやくの対面することができました♪

 

復帰の話をしていましたが、無理をしないように元気に復帰してくれるのを、ゆっくり待ってます。

 

短いブログですが、とっても嬉しい一日でした~😊

2021年11月11日 22:26

休日に・・・📖

7F33096D-0132-4A77-B9F2-6993B2732836

先日、武雄市図書館に行ってきました♪

武雄市図書館といえば、斬新な建築デザインで話題になった有名な図書館ですよね☝️

 

実際に訪れてみると、木の温もりを活かしたスタイリッシュなデザインと、それに伴う全体的な雰囲気がとっても良かったです✨

館内のスタバから香ってくる珈琲のいい香りの中で、皆さん読書したり勉強したりと思い思いの静かな時間を過ごされていました📖

 

パソコンのための電源なども完備されおり、近くにあったら毎日でも通いたい様な図書館でした。

 

図書館は学びの環境なわけで、その『環境』を学びに向いた環境をデザインされているのだと思います。私たちも日頃から『環境』というものを大事にしているので、とても共感できる図書館でした。

 

さらに安心して医療を提供できる医療環境を作っていきたい✨そう思った武雄行脚でした😊

2021年11月06日 22:35

インビザライン Dr.尾島セミナー🦷

スクリーンショット 2021-10-30 9.29.24

皆さん、おはようございます!

金木犀が香ってきて、とても趣深いシーズン突入ですね🍁

 

昨夜は、インビザラインのセミナーに参加していました。東京で行われているセミナーですが、オンラインで参加できるということで大変助かっております😊

 

昨年から導入したマウスピース矯正の『インビザライン』ですが、世界的にも一番シェアの大きなマウスピース矯正メーカーで、患者さまからの安心感は勿論ですが、僕たち歯科医師にとっても信頼できるメーカーだと思います🦷

 

これまでも多くの皆さまに喜んで頂けているインビザラインですが、今までよりも難しい症例にも対応できる様にこのセミナー受講を決めました☝️

 

講師の尾島先生はYouTubeなどでも活躍されており、マウスピース矯正の業界では大変著名な先生です😄YouTubeで「インビザライン」と調べると必ず上位に出てくる先生なので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

しかしながら、ただYouTubeで有名というわけではなく、実は海外の学会からも引っ張り凧な実力派の先生です。そんな尾島先生に直接教えて頂けるこのセミナーは、私にとって本当に貴重な学びの場となっております✨

 

日程的に残りまだ3分の2程ありますので、これからセミナー終了の12月まで非常に楽しみです♪
尾島先生が、YouTubeで今回のセミナーについてお話されていたのをスクリーンショットさせて頂きました✨

2021年10月30日 12:00

医療機関としてどうありたいか?

479CA5CB-30FB-48CB-BC34-33F456A13F5D

日曜日に、衛生士2名と臨床歯科麻酔管理指導医の認定医講習に参加しました🦷

 

この講習では、歯科麻酔に関する知識や偶発症への対応について学ぶことができ、実習と試験を受けることで認定医・認定衛生士として認定していただくことができます。

 

歯科麻酔や緊急救命の分野は、日頃あまり勉強することがない分野ですが、医療人としてとても大切な分野だと思っています☝️

 

患者の皆さんに何かがあったとき、自分の身の回りで体調不良の人を見つけた時に、医療人としてきちんとした対応を取ることができるか??

 

これは、とても大事なスキルです。

 

さらには、スタッフ全員で知識を共有したり、定期的な訓練を行うことで医療機関としてのレベルを押し上げることができると考えます。

 

歯科治療の分野は、もっとも偶発症が起こりやすい分野の一つです。だからこそ、不足の事態にもきちんと対応できるべきだと考えます。

 

この講習会での時間が、とても有意義な時間になったのはいうまでもありません😊

 

皆さんに、さらに安心して診療を受けていただけるよう改良を重ねていき、不測の事態にもきちんと対応できる安心な医療機関を目指していきたいと思います✨


 
2021年10月18日 21:41

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)