小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

「AEDで助かる命」を救うために・・・。

S__14680076

皆さん、こんにちは!

 

本日より、医院で所有するAED(自動体外式除細動器)を院外に設置いたしました⚡️

これは、JDAという団体が取り組んでいる『AED24』という取り組みに賛同したものです。

 

「AEDで助かる命」という言葉を聞いたことはありませんか?

 

交通事故や急病による心肺停止で、年間多くの命が失われています。あなたの身の回りの人が、何らかの理由で心肺停止になった時、AEDが使える環境にありますか?そして、それは夜でも使えるでしょうか??

 

人が心肺停止になった時、一次救急処置の有無が命の存続に大きく関与してきます。この一次救急処置で、生存率に大きく貢献するのがAEDです。実は、日本の歯科医院ではAEDを置いている医院が増えてきています。そのAEDを院外に設置することで、地域の人の「助かるはずの命」を救うことに貢献できます。

 

このAEDの活動を、私たちも始めたいと思います。

 

小川歯科医院の前は大きな交差点で、年間何件か交通事故が起きています。診療中であれば、私たちが一次救命処置をすることが可能ですが、もし夜間や休診日の有事の場合には、みなさんがこのAEDを使って救命処置を行なうことができます。AEDは医院の入り口に設置しておりますので、有事の際にはご利用ください。

 

救命処置を行うには、日頃から知識を持っておくことが大切です。

現在、多くの団体で一次救急処置の講習会を行なっていますので、こちらもぜひ検索してみてください。

 

尚、ケースを開けると盗難防止のブザーが鳴りますので、中の確認などはご遠慮いただきますよう宜しくお願いします💦

 

「AEDで助かる命」を、地域でサポートしていきましょう🤲

2023年08月16日 16:24

中野充先生 下川公一先生 追悼講演会

39FBE7DB-5C86-46C4-99B0-CF561401FC7D

皆さん、こんにちは。

週末に、JR九州ホールで開催された追悼講演会に参加して参りました。

中野充先生は、家内が結婚するまで勤めていた医院の院長先生でした。そのこともあり、私たちの披露宴では主賓としてご参加くださいました。また、その後も目をかけてくださり、関東で行われている臨床歯科を語る会にもご一緒させて頂きました。

帰りの羽田空港でご飯をいただきながら、充先生の症例を見せていただいたことが、とても印象的で今でも脳裏に焼き付いています。

下川公一先生とは、その臨床歯科を語る会で初めてお話しすることができました。その縁で、下川先生のセミナーを受講させて頂き、その後、門下生の先生方が所属しておられる経基臨塾に入れて頂きました。門下生の先輩方に比べるととても少ない時間でしたが、下川先生の元で勉強させて頂けたことをとても幸せだと思っています。

追悼講演会は、胸が熱くなる想いで時間を過ごしました。

今一度、先生方から学ばせて頂いたことを思い出しながら、毎日の臨床に取り組んでいきたいと思います。

そして、頂いた縁を大切にしていきたいと思います。

こういう貴重な会を開催してくださった北九州歯学研究会の皆様に、心からお礼を申し上げます。

2023年07月10日 23:35

井上和先生プライベートセミナー@小川歯科医院✨

S__14442549

皆さん、おはようございます!

一昨日に引き続き、昨日は医院に井上和先生をお招きして、プライベートレッスンをして頂きました。

近い距離感で、手取り足取り手技について教えて頂きました。

衛生士たちも、普段の悩みや疑問に思っていることが解消したようで、充実した時間となりました✨

衛生士は、歯科臨床のベースを支える大事な仕事をしています☝️

こうして、衛生士がレベルアップしていくことは歯科医療の将来を明るくしていく作業だと思っています。

今日から、通常診療に戻ります。

学んだことを、今日からの診療に活かしていきたいと思います😊

和さん、ありがとうございました!

2023年07月07日 09:46

7医院合同セミナーを開催しました✨

S__14442518
皆さん、こんにちは!
昨日は診療をお休みさせて頂き、7医院で集まって合同セミナーを開催しました😊
今をときめくスーパー衛生士、井上和先生をお招きしての「コミュニケーションセミナー」でした。
臨床の場で使えるテクニックをはじめ、多くの学びを得ることができました✨
また、スタッフ同士の懇親も深めることができ、とてもいい経験になったと思います。
さて、今日は小川歯科医院に井上先生を招いて1日ハンズオンセミナーをしていただく予定です。
衛生士とともに、今日1日しっかり学ばせて頂こうと思います😆
2023年07月06日 09:11

日本歯科保健医療国際協力協議会に参加しました✈️

07101225-396E-4E32-B3F7-57FDCBCD2338
皆さん、こんにちは!
週末は、お茶の水にて日本歯科保健医療国際協力協議会に参加させて頂きました✈️
海外ボランティアのグループが集まる学会で、それぞれのグループの様々な取り組みについての知見を深めることができました✨
とても充実した学びの時間を過ごすことができました。
この縁を繋いでくださった皆さまに、心から感謝致します🤲
感謝の気持ちを忘れず、また明日からの活動に活かしていきたいと思います。
関係者の皆さま、ありがとうございました✨
2023年07月04日 16:25

臨床歯周病学会@福岡

IMG_5500

皆さん、こんにちは!

週末は、臨床歯周病学会が福岡にて開催されました😊

私は実行委員会に所属しており、今回は運営側としての参加です。

福岡での学会は人気があり、日本全国から2000人を超える参加者の皆さんが集まってくださいました。

以前から準備してきた学会でしたが、盛会のうちに終えることができ安堵しております。

勉強させて頂いたことを、また明日からの臨床に活かしていきたいと思います。

参加してくださった皆さまに、心から感謝申し上げます🤲

2023年06月27日 21:25

衛生士勉強会 特別講演会@WADA DENTAL CLINIC

S__14286879

みなさん、こんにちは!

昨日は衛生士勉強会でした。
全面リニューアルしたWADA DENTAL CLINICで、柴原由美子先生によるコミュニケーションセミナーでした😊

医療において技術が大事なのは勿論ですが、コミュニケーション能力もとても重要な因子です。
言葉だけでなく視覚・聴覚を通したコミュニケーションなど、日常臨床で明日から使える知識を教えて頂きました。
ざっくばらんに座談会のような雰囲気で教えて頂き、和気藹々と楽しいセミナーでした✨
講師の柴原先生、充実した時間をありがとうございました!

2023年06月16日 16:13

エアフローの空き缶、お配りしています😊

DC47A2B6-F506-4395-BE09-62C5626236B9

皆さん、こんにちは!

これは、小川歯科医院で使用しているエアフローの空き缶です☝️

エアフローは、微細な粒子を歯面にあててバイオフィルムを除去する機材なのですが、その粉が入っている缶です。
しっかりとした缶なので、水筒として再利用できます😊
スイスのメーカーなので、缶のデザイン性も高いですね✨

このまま捨ててしまえば『ただの燃えないゴミ』ですが、誰かが再利用してくれればとても良いことだと思います🌱
なるべくエコな社会を目指したいものですね。

内部はしっかり洗浄しお配りしていますが、家庭でも使用前に綺麗に洗浄してご使用下さい👍

数には限りがありますが、また空き缶が出たらお配りします。

もし良ければ、ご利用ください♪

2023年06月09日 17:36

やましろ歯科口腔外科に見学へ・・・😊

S__14237700

皆さん、こんにちは!

昨日、日頃からお世話になっている「やましろ歯科口腔外科」に見学に行かせて頂きました😊

山城先生は、口腔外科の先生で小川歯科で対応できない親知らずの抜歯などを請け負ってくださっています。帰ってくる患者さんの良い反応を見て『いつか、見学をさせて頂きたいっ!』と思っていました✨

山城先生のテクニックは勿論、医院の雰囲気やシステムも大変勉強になりましたし、何より皆さんの患者さんの寄り添う姿勢がとても印象的でした。

紹介させて頂いた患者さんが『とても良かった』と仰るのがすぐに分かりました😆

学ばせて頂いたことを、今日からの臨床に活かしていきたいと思います!

山城先生、ありがとうございました!

2023年06月08日 08:39

日本歯周病学会@香川

S__14164058
皆さん、こんにちは!
先週末は金曜日の午後からお休みを頂き、日本歯周病学会に参加してきました。
香川での開催だったのですが、学生の頃訪れて以来の香川でした🚅
久しぶりの現地参加でしたが、色々な先生方にお会いすることができ多くの情報を頂きました😊
やはり、オンラインではない良さがありますね✨
勉強した知見を、また明日からの臨床に活かしていきたいと思います!
2023年05月31日 11:18

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)