口腔周囲筋の機能評価のレクチャーをしていただきました😊

皆さん、こんにちは!
今日は、口腔周囲筋の機能評価のレクチャーをしていただきました😊
オーラルフレイル(口の周りの筋肉の衰弱)について、色々なリスクが提唱されており、保険の改訂に伴い機能評価と指導をすることができる様になります☝️
年配者には、健康で長生きを✨
子供たちには、健康な身体の育成✨するためのアドバイスを提供することができるようになります。
きちんと評価できるよう、医院で取り組んでいきたいと思います👍👍
新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。
HOME ≫ ブログページ ≫
皆さん、こんにちは!
今日は、口腔周囲筋の機能評価のレクチャーをしていただきました😊
オーラルフレイル(口の周りの筋肉の衰弱)について、色々なリスクが提唱されており、保険の改訂に伴い機能評価と指導をすることができる様になります☝️
年配者には、健康で長生きを✨
子供たちには、健康な身体の育成✨するためのアドバイスを提供することができるようになります。
きちんと評価できるよう、医院で取り組んでいきたいと思います👍👍
皆さん、こんにちは!
本日、新しい口腔内スキャナーのiTero Luminaのデモをして貰いました✨
コード付きではありますが、今持っているiTero 5Dよりもかなり良くなっていました😆
この口腔内スキャナーの分野に関しては、世界中で各社が開発にしのぎを削っている状態で、他社のスキャナーもどんどん進化していっています。
技術の進化は素晴らしいですね😊
今現在、小川歯科医院では日常的に口腔内スキャナーを使用しているので、このスキャンのストレスが減ることは大きな効果があります。
今後、新しいスキャナーの導入も検討していきたいと思います♪
皆さん、こんにちは!
今日は、小濱忠一先生のインプラントセミナーに参加させて頂きました🦷
今回のセミナーは、抜歯と同時にインプラントを埋入する方法『抜歯即時埋入法』についての内容でした。
この方法には、治療期間を大幅に短縮できること以外にも様々なメリットがあります✨
しかしながら、その分、診査診断が非常に重要なポイントになります☝️
この分野の知識や技術を深めることで、これまでよりも幅広いインプラント治療を提供することができるようになることでしょう。
小濱先生の症例は大変綺麗で、とても感銘を受けました✨
今年は、インプラントについての知見や技術を深めたいと思っており、これを皮切りに色々なセミナーを受講したいと思っています✨
とても楽しみです😊
皆さん、こんにちは!
昨日は、所属しているスタディーグループ『福岡豊歯会』にて特別講演会を開催しました。
講師は、日頃からお世話になっている口腔外科医『山城崇裕先生』です。
今回は、山城先生の専科である口腔外科領域から『智歯』(親知らず)についてのお話をして頂きました。
山城先生は、多くの知見とともに自身の医院のデータを多くご提示くださいました。
大変興味深いデータが多く、その内容大変驚かされました💦
私たちもほぼ毎日目にする『智歯』🦷
今回の特別講演会では、多くの学びを得ることができました。
また懇親会でも、日頃から気になっている智歯についての疑問を多く聞くことができました。
本当に面白く、充実した時間になりました✨
山城先生から頂いた学びを、明日からの臨床に活かしていきたいと思います。
山城先生、ありがとうございました!
皆さん、こんにちは!
昨日は、休みを頂いて沖縄の「はごろもファミリー歯科」さんの見学をさせて頂きました🦷
ここの院長先生は私の大学時代の同級生で、小児歯科を軸にした診療を行われています😊
小川歯科医院にもたくさんのお子さまが来院されており、今回は診療システム・具体的な医療機器など多くの導入できそうな要素を学ばせて頂きました。
学ばせて頂いたことを、また今日からの診療に活かしていきたいと思います!
はごろもファミリー歯科の皆さま、ありがとうございました✨
スマートフォンからのアクセスはこちら
ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22
TEL:092-606-8148
診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)
休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)