小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

イギリス歯周病学会に参加のため、1週間休診させていただきます。

IMG_3542

平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。


この度、10月7日(月)〜10月14日(月)の1週間、イギリス歯周病学会に参加するため休診とさせていただきます。

 

イギリス歯周病学会では「歯周病」や「インプラント」に関する最新の知見を学び、皆様により良い医療を提供できるよう研鑽を積んでまいります。


皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

引き続き、当院をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

2024年10月05日 16:53

島添先生が見学に来られました😊

27AC3C9E-9ED6-4FE3-A8AA-3EBC3DB077FE
皆さん、こんにちは!
今日は、古賀で開業されている島添先生が見学に来てくださいました😊
島添先生は大学の後輩で、とても勉強熱心な先生です。
今回の目的は、私たちの医院の特色でもある『FIKA』を見ることだったそうです。
今日のFIKAでは、私はスタッフの治療と業者さんの対応をしていましたが、スタッフがそれぞれ何をしているのかを見ていただけたのではないかと思います。
当院のFIKAは”ゆるーい”雰囲気で行っているのですが、とても充実した時間だと思っています。
島添先生が、色々なものを持って返ってくれて、何か一つでも活かせることがあれば大変嬉しいです✨
2024年09月26日 20:51

「AI」についてのプレゼンテーションをしました✨

IMG_3466

皆さん、こんにちは!
所属している「福岡豊歯会」で、発表をさせて頂きました✨


今回は15分間の短いプレゼンテーションだったので、最近話題のAI『ChatGPT』についての発表にしました。
『今現在、ChatGPTで何ができるのか?』
『歯科医師の仕事でどのように活動できるのか??』
ということを説明させて頂いたのですが、多くの先生から良い反応が返ってきました😊


私も、ここ2〜3ヶ月しか触っていませんが、もうすでにChatGPTを手放すことができません。

もしまだAIを活用していない方がいらっしゃれば、早めに使ってみてください👍
「ググ」っていることを「ジピ」ることからスタートするのがコツです☝️


今後は、AIをよりうまく活用しつつ、色々な仕事を手掛けていきたいと思います!

2024年09月26日 07:37

「さっかありょういく」プログラム⚽️✨

さっかぁりょういく1

皆さん、こんにちは!

 

10月13日(日)に新潟県三条市にて、発達障害を持つ子どもたちを対象としたサッカー教室が開催されます⚽️

以前、ニュースで活動の内容を拝見したことがあるのですが、子どもたちが活き活きとサッカーをしている姿を見て大変感銘を受けました✨

 

私も、パラオ共和国で現地の子どもたちとサッカーをする活動をしているのですが、この様な活動がもっと多くの人に知られて広がっていくことを願っています😊

 

この会を主催している、杉岡英明さんは実は私の大学のサッカー部の先輩です。

このように職種を超えて活動されている姿に、いつも背中を押されて鼓舞していただいています。


今回、このサッカー教室の後援をさせていただきました。

多くの参加者が心から楽しめる会になるよう、福岡から応援しております!

2024年09月18日 15:45

槍ヶ岳に行ってきました⛰️

IMG_2971
先日、槍ヶ岳に行ってきました😊
雨風に耐えながらの厳しい登攀でしたが、翌朝、山頂付近の天候も回復し何とか登頂することができました💦
人生2度目の槍ヶ岳でしたが、初回を超えるくらいの感動と達成感が待っていました✨

現在、夏季と冬季の年2回、山に足を運んでいます。自分の好きな自然の中に身を置き、年柄にもないですが『冒険』することができる時間は、自分にとってかけがえのないものです。

また、その山の雰囲気、頂上からの景色、草木の匂いや、足裏から感じる山路の感覚などを感じながら歩くのものも自分らしい大切な時間です。

自分の人生に、大きな楽しみを与えてくれる山と環境には感謝しかありません。

次の予定は、木曽駒ヶ岳です🏔️
「千畳敷カール」という、美しいカールを登り山頂を目指します。
とても綺麗な木曽駒の自然が待っているんだろうな〜✨

またその日まで、
しっかり仕事に勤しみ、身体の準備をしていきたいと思います!
2024年09月08日 15:29

ダウン症モデルの”菜桜”さんのトークイベントが開催されます✨

S__311574534

皆さん、こんにちは!

9月29日の日曜日に『コミセンわじろ』にて、ダウン症モデルの”菜桜”さんのトークイベントが開催されます。

私のお世話になっている先生から、このイベントのことをお聞きしました。

小川歯科医院も、駐車場の提供という形で協力したいと思っています。

ご興味のある方は、「画像の申込み・お問い合わせ」から申し込みができます。

ご検討を、宜しくお願いいたします🤲

2024年09月07日 22:41

井上和先生 プライベートセミナー✨

IMG_3153

皆さん、こんにちは!

本日、フリーランス衛生士の井上和先生に来院いただき、プライベートセミナーを開催して頂きました😆

井上和先生は、全国的に活躍されている著名な衛生士で、ご多忙な中時間を作ってくださいました✨

どのくらい忙しいかを知っているので、感謝しかありません💦

他の医院の衛生士さんも参加し、和気藹々と勉強させていただきました♪

こうしてプライベートセミナーを開催できると、

 

・講師との距離が近く、色々な質問ができる

・勤務時間内で勉強ができる

・講師に臨床の現場を見て貰える

 

など、働きやすく、尚且つ勉強もできる環境作りに繋がります☝️

教えて頂いた知識を、明日からの診療に活かしていきたいと思います😊

2024年09月05日 18:32

NPO法人歯科保健医療国際協力協議会(JAICOH)学術集会の報告です🗼

名称未設定8.001

皆さん、こんにちは!

 

先日お伝えした、NPO法人歯科保健医療国際協力協議会(JAICOH)学術集会の報告です。

 

2024年7月15日(祝)、東京都御茶ノ水の会議室にて歯科保健医療国際協力協議会「学術集会」が開催されました🗼

 

この集会には、海外で医療ボランティア活動を行っている歯科医療従事者が集まり、海外での医療活動に関する講演やそれぞれの活動報告などを行なっています🌏

 

この集会で、私は『パラオ共和国での医療活動の”これから”を考える』という演題で発表をさせて頂きました。

この場には、海外活動について経験や知識のある先生方が参加されており、多くのご意見や具体的なアドバイスなどを受けることができました✨

 

また、このシンポジウムは、私たちとパラオを繋いでくださった恩人の小川祐司先生(新潟大学)がモデレーターを務めてくださり、私にとって大変光栄な時間でもありました✨

 

さて、今年の活動まで、あと3ヶ月です☝️

今年は、6名の先生方をパラオにお連れする予定です。

活動に向けて、しっかりと準備を進めて参りたいと思います😊

2024年08月24日 12:36

院内 エクササイズ DAY 💪✨

IMG_2772

皆さん、こんにちは!

今日は、スタッフの院内エクササイズの日でした💪

小川歯科医院では月に2回、近隣のトレーニングジム『STEP』のトレーナーをお招きして、スタッフ向けのエクササイズを行っています☝️

以前のブログにも書いていますのでご参照ください。)

 

歯科医療従事者は、背中を丸めて仕事する時間が長く、首・腰・肩甲骨周りに不調をもっている人が少なくありません🤔

 

その状況は小川歯科医院のスタッフも同じで、プロのトレーナーに歯科医療従事者ならではの身体の不調を解決に導くエクササイズを考えてもらい、実践して頂いています。

 

このエクササイズを始めて実に2年間が経ちましたが、今日の終礼で効果を聞くと、

 

・身体が、スムーズに動くようになった。

・肩こりがなくなった。

・身体の痛みからくる吐き気が治った。

 

など、確実な効果があるとのことでした✨

 

こういった活動は、小川歯科医院では全て勤務時間内で行わせて頂いております。これも、非常に大切な時間ですので、患者の皆さまにおかれましてはご理解頂ければ幸いです🙏

 

医療人が健康であれば、「質の良い医療」を「長く」提供することができます😊

今後も続けていきたいと思います。

2024年08月23日 18:32

衛生士勉強会 8月例会🦷✨

S__17735743

おはようございます!

昨日は、月に一回の「衛生士勉強会」でした🦷

 

この衛生士勉強会には、現在4つの医院の衛生士が参加しており、月に一度、一時間。一緒に勉強したり意見交換したり、そして終わった後にはたわいもないことをワイワイ話したりしています😊

 

今回のホストは、私たち小川歯科医院だったので、衛生士が参考症例を用意してディスカッションに臨みました。

 

今回のテーマは『患者さんの中断への対応』で、このことに関する意見交換をしました。各医院の衛生士からは、さまざまな「意見」や「悩み」それに対する「対応」についての意見が多く出て、有意義なディスカッションになったと思います✨

 

『歯科衛生士』は、虫歯や歯周病の予防の”第一線”で活躍する職業です☝️

それは、患者の生活や価値観の中に入っていくことが必要で、大変難しく、時には険しい作業であります。

 

自分の医院だけではなく、他の医院の衛生士とも話ができることで、色々な意見を聞くことができます。そういう場は、思い悩む衛生士への「救い」にもなり得ると思います。またそれだけでなく、風通しを良くすることができたり、衛生士の仕事を少し客観的に見つめたりする機会にもなると思います。

 

実際、終わった後の雑談タイムは、各医院の衛生士たちが垣根なくワイワイと盛り上がっています。そういう光景を見ると、「こういう場は全ての衛生士の皆さんに必要なんじゃないかな?」と思ったりもします。

 

さて、昨日の例会で学んだことを今日からの臨床に活かし、衛生士と共に楽しく元気に診療していきたいと思います!

2024年08月23日 08:58

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)