小川歯科医院|福岡市東区和白丘

新しい知識と技術で「安心の歯科治療」をご提供いたします。

42851

HOME ≫ ブログページ ≫

Blog

ジャズライブに行ってきました🎷✨

IMG_6196

皆さん、こんにちは!

週末に、日本のジャズ界の巨匠『渡辺貞夫』のライブに参加するため、佐賀まで足を運びました。

大学時代のジャズ研の友人に誘って貰い、久しぶりのジャズのライブです🎷

渡辺氏は御歳91歳ということでしたが、その年齢から想像できないくらいの圧倒的なパフォーマンスで感激しっぱなしでした。

サポートメンバーも素晴らしく、ステージでの緊張感、そして創り出される世界観に圧倒されました。

感性を揺さぶられる時間、とても貴重ですね✨

久しぶりにジャズの世界を堪能させて頂き、とてもリフレッシュできた週末でした。

2025年02月18日 18:12

インプラントのセミナーを受講しています🦷

275811A4-96BD-4AAF-9ECB-C282EE27EB07
皆さん、こんにちは!
本日、大阪にてインプラントのセミナーを受講しています🦷✨今回は、通常だと難しい部位にインプラントを入れる術式を学ぶ実習セミナーです。
セミナー内では、基本的な知見については勿論、その術式にまつわる論文も多数紹介されており大変勉強になっています。
午後からは、学んだ術式をしっかり技術として定着させる豚を使った実習です🐖
きちんと理解し、そして技術として確実に習得することで、患者の皆さんにより良い医療、安全な医療に繋げていきたいと思います。
さて、午後からの実習もしっかり勉強させて頂こうと思います✊
2025年02月02日 12:38

年間セミナーがスタートしました🦷

S__19718147
皆さん、こんにちは!
今日から一年間、大森有樹先生主催の「インプラントスクール」がスタートしました✨毎回違う素晴らしい講師陣から、体系的にインプラントの臨床を学ぶことができる大人気の年間コースです。これを機会に、今一度、インプラントを含む歯科臨床の幹について学んでいきたいと思います。
しかしながら、対面での講義は大変身が入り勉強になりますね😊オンラインにもいい側面はありますが、やはり自分にはこういう形が向いていると再確認しました💦
より良い医療を提供できる様、しっかり(そして楽しみながら…✨)勉強したいと思います!
2025年01月21日 22:52

木曽駒ヶ岳に行ってきました🏔️

IMG_5805

先日、中央アルプスに行ってきました🏔️

今回は天候に恵まれず、ハードコンディションでの山行になりましたが、木曽駒ヶ岳の頂(2956m)に立つことができました✨

この時期の登山は危険度も増しますが、雪山の凛とした静かさや、時に見せる荘厳な雰囲気、生命の力強さを感じることなど、琴線に触れる場面が多くあり、毎年八ヶ岳や日本アルプスに通っています。

今回も、ハードコンディションならではの「学び」と「達成感」のある山行になりました。

また次の山に向かえるように、日々準備していきたいと思います!

2025年01月17日 18:27

EUROPERIO11 🇦🇹

478C999F-B428-4486-A70F-FBC391E0549C
皆さん、こんにちは!
今朝、『ユーロペリオ11(ヨーロッパ歯周病学会)』のポスター発表に選出された旨のメールが届きました✨
なかなか返事が返ってこず諦めかけていたので、大変嬉しい瞬間でした😊
せっかくなので、現地で色々な方にポスターを見て頂きディスカッションをしたいと思います。
コロナの期間中にデンマークで開催された『ユーロペリオ10』には参加することができませんでしたので、6年ぶりのユーロペリオです。
今年5月、オーストリアにて開催されます🇦🇹
新しい知見をしっかり勉強し、多くのインスピレーションを受けるべく渡航したいと思います😆
まずはポスター作成、頑張ります✊✊
2025年01月16日 14:23

🎍新年のご挨拶🎍

名称未設定8.001

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
旧年中は小川歯科医院をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

新しい年を迎え、私たちは引き続き「家族に提供したい医療の実現」を目指してまいります。

今年も最新の技術や知識を取り入れ一層精進致しますので、本年も小川歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、皆さまの一年が健康と笑顔に満ちた素晴らしいものとなりますようお祈り申し上げます。

小川歯科医院スタッフ一同

2025年01月09日 12:41

素敵な門松🎍✨

IMG_5656
皆さん、こんにちは!
今年も、門松を飾って頂きました🎍✨
医院のカラーの青が綺麗に映えて、とても気持ちがいいです😊
ご興味のある方は、是非鑑賞にお越しください🤲

KAMYU STYLEさん、いつも素敵な門松をありがとうございます✨
2024年12月28日 09:33

🎍年末年始の休診について🎍

院内掲示の資料.001

いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。
年末年始の休診期間についてお知らせいたします。
 

休診期間:2024年12月29日(日)〜2025年1月3日(金)

年始の診療は、2025年1月4日(土)より通常通り開始いたします。

本年もたくさんのご来院をいただき、心より感謝申し上げます。
来年も皆さまのお口の健康をサポートできるよう、スタッフ一同尽力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。


寒い日が続いておりますので、どうぞご自愛ください。
皆さまにとって素晴らしい新年となりますようお祈り申し上げます。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ🎍

2024年12月27日 09:27

NGOパンジープロジェクトの活動が、パラオ政府保健省のニュースに掲載されました✨

Pansy 2024PDF

パラオで行っているNGOパンジープロジェクトの活動が、パラオ政府保健省のニュースに掲載されました✨

2019年からの5年間の積み重ねが、パラオ政府や現地のコミュニティとの信頼関係を形成してきている気がします。

 

これも、支援し応援してくださる皆さんのサポート無くしては成し得なかったことだと思います。皆さまに心から感謝いたします🤲

 

この記事の中で、組織の設立当初から一緒に活動・運営してきた岡本先生の言葉が取り上げられていました。

 

" It is a reward in itself to see the positive impact our work and efforts bring to the people of Palau. Serving the children is serving the future of Palau".

 

『私たちの活動がパラオの人々に良い影響を与えることが、この上ない喜びです。子どもたちへの支援は、同時にパラオの未来への支援でもあります。』

 

とても共感できる良い言葉だと思いました✨

 

私たちは、これからもパラオの歯科チームと連携し、地域社会の健康を支えるためのプロジェクトを継続していきます。

引き続き、応援していただけると幸いです。

 

どうぞ、宜しくお願いいたします。

 

Pansy Project was featured in the Palau Ministry of Health News✨

We could not have done it without the support of all of you who are helping us. We thank you all.

 

The article featured the words of Dr. Okamoto, who has worked with and managed the organization since the inception.

 

“It is a reward in itself to see the positive impact our work and efforts bring to the people of Palau. Serving the children is serving the future of Palau”.

 

I thought it was a good sentences that I could relate to very well ✨

 

We will continue acting with the dental team in Palau and continue our projects to support the health of the community. 🇵🇼🇯🇵

2024年12月24日 09:32

パラオでの2024年の活動を終了しました!🇵🇼🇯🇵

pansy2024
皆さん、こんにちは!
今年のパラオでの活動を全て終了し、無事日本に帰国いたしました🇵🇼
今回は、総勢8名のチームでの活動になり、多くの患者の治療と、我々の進めているプロジェクトを進行することができました。

・現地病院歯科での医療提供
・教育機関での虫歯予防活動の視察
・フッ素洗口プログラムの進行
・医科の隊員同行に向けた準備
・ピースウィンズ様との意見交換
・支援物資の提供

など、多岐にわたるプロジェクトを進行できたことを報告致します。ご支援くださった皆様に、深く御礼申し上げます🙇‍♂️

また昨年同様、『パラオでの歯科医療活動』という共通目的のために集まったチームで、たくさんの貴重な時間を共有することができました✨私たちの活動理念の一つである「価値観の共有」という側面でも、実りのある活動だったのではないかと思っています😊

今回の活動では、次のステップに繋がるいくつかの課題も持ち帰りました。これらを丁寧に準備し、また次の活動に繋げていきたいと思います。

この活動を実行するにあたって、お支えくださった多くの皆さまに深く感謝するとともに、また引き続きお見守りくだされば大変嬉しく思います。

今後もパンジープロジェクトの活動を継続していきますので、引き続き宜しくお願い致します🤲

We have completed all of our activities in Palau in 2024 and returned safely to Japan. 🇵🇼
This time, we had a total of 8 members in our team. We were able to treat many patients and progress with our ongoing projects.

We would like to express our deepest gratitude to all those who supported us. 🙇‍♂️

We also brought back several subjects that will lead to the next step.We will carefully prepare for the next activity.

We will continue the activities of the Pansy Project and ask for your support.

Thank you!!
2024年12月19日 16:46

Side Menu

モバイルサイト

医療法人 ニ三会 小川歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

小川歯科医院|福岡市東区

ADDRESS:〒811-0213 福岡市東区和白丘3-21-22

TEL:092-606-8148

診療時間:【月・火・木・金曜日】 9:00 - 18:00 【土曜日】 9:00 - 16:30(昼休み 12:30 - 14:00)

休診日:水曜日・日曜日(※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。)